お知らせ

お知らせ
月刊「電気現場」2024年8月号の発売

8月号では「ヒートポンプ技術の新たな社会活用」について特設記事を組みました。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には電力制度改革における今後の検証ポイントをご解説いただきました。

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年7月号の発売

7月号では「新たな水力発電の高効率運用技術」について特集しました。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には「次期エネルギー計画への焦点」を話題に解説いただきました。

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年6月号の発売

6月号では特設記事として「送変電設備のメンテナンスと運用保守の新技術」について紹介しています。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には「中国企業」ロゴ問題から見えるもの」などを話題に解説いただきました。

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年5月号の発売

5月号では「配電分野における業務改善と高度化」について特集しました。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には「電気の『地産地消』と配電革命」を話題に解説いただきました。

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年4月号の発売

4月号では、労働安全インストラクターの田邊善治氏による「連載 労働安全講座 ヒューマンエラーは人の性」をスタートさせました。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には「連系線増強の将来像」についてご解説をいただきました。

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年3月号の発売

3月号では特別企画として「鳥獣による電気設備被害と効果的な対策品,対策事例」を取り上げました。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には「電力システム改革の検証」についてご解説をいただきました。

続きを読む
お知らせ
新刊 気候変動問題とどう向き合うか――持続可能なカーボンニュートラル社会を考える

深刻度が増す気候変動・温暖化に対して、今後どのような処方箋を描き、実践していくべきか。最新のデータを踏まえた次代を担う若い人たちへの筆者渾身の解説とメッセージ。 著者:藤木 勇光  一般社団法人 地球温暖化防止全国ネット […]

続きを読む
お知らせ
「50冊からの自費出版」事業をスタート

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年2月号発売

2月号では特別企画で、倒木除去作業に大きく貢献する最新の伐倒用重機、伐倒用ツールを紹介しました。また、電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には、「COPの議論と現実」について解説をいただきました。

続きを読む
お知らせ
月刊「電気現場」2024年1月号発売

1月号では電気現場の新技術─近年における各社・各部門の成果について特集しました。電力ジャーナリストの藤森礼一郎氏には、「電力貯蔵技術への大いなる期待」について解説をいただいています。

続きを読む